GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

「サイゼリヤ」間違い探しの画風はどのようにして生まれたか。イラストレーターTHE ROCKET GOLD STARに聞く

こんにちは。ライターの斎藤充博です。 誰もが知っているファミリーレストランの「サイゼリヤ」。そこにはメニューと一緒に「まちがいさがし」が置かれています。 とても難しいことで有名なこのまちがいさがしですが、イラスト自体がすごく素敵です。描いて…

コンテストがきっかけで生まれた、熱量の高いMVー『だんだんだん』作詞・作編曲 三矢禅晃 × イラスト・動画 彩田花道 スペシャル対談

そらる氏やまふまふ氏との楽曲制作をはじめ、ゲームBGMからアニメソングまで様々な作品を制作、作詞・作編曲家、ギタリストとして音楽業界で大活躍中の三矢禅晃氏。 光や温度が伝わる作品を得意とし、イラストレーター・映像クリエイターとして意欲的に活動…

【教えて!ぬこー様ちゃん先生!】やれることは多いのに仕事が取れないイラストレーター「木口ようかん」の場合 #1

登場人物 岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 フリーランスのイラストレーター。東京ホテイソンが好き過ぎる…

透明感と奥行きを兼ね備えたイラストが紡ぎ出す「おとぎの国」ーイラストレーター・田中舞

GENSEKIコンテスト「夜と涙」冬野夜空140字小説挿絵大賞で、特賞を受賞した田中舞氏。 奥行きがあり、透明度の高い色彩のイラストたちからは異世界感すら感じられる。 今回は受賞作品を筆頭に、作品へのこだわりや、イラストレーターの友人達との交流、尊敬…

【中村佑介先生 #ゲンセキ合評会】6月コンテスト『雨の物語』

はじめまして、イラストレーター木口ようかんです! GENSEKIで毎月開催している月例コンテスト。 今回はGENSEKI顧問である中村佑介先生に『雨の物語』というテーマを頂き開催しました。6月は梅雨のシーズン。応募者それぞれの雨の表現と、そこにある物語性で…

憧れのチャラン・ポ・ランタンとコラボ!次々と作品を生み出す創作力の根源とは ―イラストレーター/漫画家・付子子

現在デザイン系の学校に通う学生でありながら、イラストはもちろん、キャラクターデザインや漫画、YouTubeまで幅広く活動している付子子(つきねこ)氏。 新しい絵柄とどこか懐かしい色彩やモチーフが合わさった、絶妙にレトロなイラストが魅力的だ。 今回、…

人気キャラに命を吹き込む「ぬいぐるみクリエイター」せこなおが語るキャラの本質のつかみ方

こんにちは。ライターの斎藤充博です。 僕の友人に「ぬいぐるみデザイナー」の「せこなお」さんという人がいます。せこなおさんの主な仕事は、企業などから依頼を受けて「既存のキャラクター」をぬいぐるみにすることです。 たとえば、企業などのPRキャラク…

右向きの顔、描けない問題【押忍!GENSEKI塾】 #1

凄腕の漫画家・イラストレーターを目指すための「GENSEKI塾」が開塾! 初回は、絵描きの大半がぶつかる壁「右向きの顔が描けない問題」に取り組みます。 ■ 登場人物 原石巌(げんせき いわお) 「GENSEKI塾」の塾長。メチャクチャ漫画を読んで研究をしている…

中村佑介先生からのアドバイスがイラスト上達の転機に。日常とファンタジーの間に住む世界を描くーイラストレーター・mechanism

本職にやりがいを感じ活躍する傍ら、イラストレーターとしても意欲的に活動しているmechanism氏。 GENSEKIのイラストコンテスト「連休」受賞インタビューを通して、イラストへの思いを聞いていくうちに、実際に目で見て体験する大切さや、誰もが感じたことの…

アナログの透明水彩で描く、いつか見た淡い夢の追憶 ー イラストレーター・ヲノダエマ

作品作りのテーマは「いつか見た記憶のような淡い夢の景色」。 水彩絵の具と色鉛筆で生み出されるヲノダエマ氏の作品は、どれも彩り豊かで温かく、見る者の心を温かく抱擁してくれる。 これまでにジャケットアートワークの受注や原画販売などの作家活動、「C…