GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

耳の描き方は、顔とのバランスが重要!【押忍!GENSEKI塾】 #3

凄腕の漫画家・イラストレーターを目指すための「GENSEKI塾」。前回、さまざまな漫画家さんたちが描く「耳」を観察し、「耳」の重要性を学んだ真賀角男でしたが……。 前回記事 magazine.genseki.me ■登場人物 原石巌(げんせき いわお)「GENSEKI塾」の塾長。…

【動画つき】唯一無二のアイデアとセンスで、テーマを鮮明に表現する-AC部《GENSEKI イラストメイキング #3》

毎回、動画と記事でイラストを解説する『GENSEKI イラストメイキング』。 第3回は、アニメ『ポプテピピック』 内のコーナー『ボブネミミッミ』や『ヘルシェイク矢野』を担当し、話題沸騰のクリエイティブチーム、AC部さんです! この度、GENSEKIでは2周年を…

植物・文化・コンセプト……季節の表現は無限大! わいっしゅ先生の背景イラコン「冬の訪れ」を振り返る

10月〜12月に行われた、背景イラストコンテスト「冬の訪れ」。審査していただくのは大手ゲームメーカーなどでゲーム背景を担当しているわいっしゅ先生です。今回はわいっしゅ先生から賞の発表と受賞した作品へのコメントをいただきました。 審査員 プロフィ…

「番頭兼イラストレーター」から独立して画家へ。塩谷歩波の語る「独自のモチーフ」の見つけ方とは

こんにちは。ライターの斎藤充博です。みなさん、このように ↓ 銭湯を上から俯瞰したイラストを見たことはありませんでしょうか? この投稿をInstagramで見る enya honami|塩谷 歩波(@enyahonami)がシェアした投稿 この絵を描いているのは塩谷歩波(えんや…

【イラスト添削#3】キャラクターの魅力をさまざまな手段で演出しよう!

今回の記事は、『green322先生に イラストの添削をしてほしい人募集!』でご応募いただいた作品を、実際に先生に添削していただく企画、第3弾です! green322先生プロフィール

雑誌でカットを描けるようになるための「絶対条件」とは。『オレンジページ』編集長・松田紀子に聞く

みんな~! 聞いてくれ~!! 株式会社オレンジページ刊行のムック『これつくろ!』の巻頭に!おれのマンガが載ったぞ~!!!! 『うちの定番食材レシピvol.17 献立にもう迷わない!ブロッコリーあったら、これつくろ!』より こんにちは。ライターの斎藤充…

作家の応援について考えてみた

こんにちは、おゆみです。 今回は「作家の応援」についてお話させていただきました。どちらも実際に私が経験した話ではありませんが、他の作家さんから聞いた話を元に描いています。 いざ自分が作家という立場で、ファンから恋愛感情のような好意を持って一…

【中村佑介先生のゲンセキ合評会】7月「夏休みの想い出」

GENSEKI編集部の坂本です! GENSEKIで毎月開催している月例コンテスト、7月のテーマは「夏休みの想い出」でした。少し遠くなった夏を思い出しながら、7月の合評会レポートをお送りしますっ! genseki.me 今回も月例コンテストに参加頂いた方から、合評された…

「会社員のイラストレーター」ってどんなことをしているの? noteのkimさんに聞いてみた

こんにちは。ライターの斎藤充博です。 イラストレーターには「不安定」というイメージがありませんか。たとえば自分の友達が急に「イラストレーターになりたいんだよね」なんて言い出したら、応援したいという気持ちと共に「大丈夫かな?」と思ってしまう人…

エッセイ漫画に必要なのは『作画コスト』の削減?「たいせんべい」の場合 #4【教えて!ぬこー様ちゃん先生!】

登場人物 岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 0歳の子どもを育てるエッセイ漫画ブロガー。書籍の出版が決定し…