GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

第5回 シミュレーション花火競技大会

主催:シミュレーション花火協会
参加資格:不問
※エントリー時点で、大会のライブ配信と、応募作品としてシミュレーション花火協会が動画をアップロードする行為、および上映会等で上映することについて許諾したものとみなす

参加費:無し
結果発表:2024年11月26日ごろ

締切
2024年10月27日 (日)
作品提出・応募締切、必着

 


●最優秀賞 賞状
●優秀賞 賞状
●特別賞受賞者 賞状

 

募集要項
「第5回 シミュレーション花火競技大会」の出品作品
【部門】
(1)課題曲部門:同一課題曲で演出を競う部門
(2)自由曲部門:エントリー者が任意に曲を選定し、演出を競う部門(曲のない演出も可)
(3)単発部門:同一種類の花火玉を5回打ち上げること(曲は不要)

 

提出物
●作品
※作成ソフトは不問、FWsim、Finale、Pyrocreator、After Effects等を想定
※原則としてmp4ファイルとする
※解像度は、原則として1080p(横1920×縦1080ピクセル)
※応募は作者名義一人につき各部門1作品まで
【課題曲部門】
※課題曲は「久遠の河」(公式ホームページよりダウンロード)を使用すること(本大会の課題曲部門に応募する目的に限り、無償で許諾なく利用可能)
【自由曲部門】
※動画時間は2分(120秒)以上7分(420秒)以内
※使用する曲は、以下のいずれかに該当すること
・著作権フリーの曲である
・エントリー者自身で制作した音源ファイルを使用する
・音源制作者から許諾を受けている
【単発部門】
※動画時間の制限はなし、ただし、冗長な打ち上げは避けること

 

応募方法
公式ホームページに掲載

 

審査員
花火およびCGの有識者からなる審査員会による審査

視聴者による投票

 

著作権の扱い
動画の著作権は動画作者に帰属

 

提出先・お問い合わせ先
シミュレーション花火協会
mail : official@simhanabi.org