~ あらすじ ~背景に対する苦手克服に向けて、写真のトレースから練習中のおゆみ。前回、イラスト講座を参考に、トレースした背景の中に人物を描き入れるコツをつかんだ! ▶ 前回はこちら ※参考にさせていただいた動画 【2分で分かる】立体感を120%引き出す…
この連載では、イラスト作成に関するお悩みを、田中くんがかのと先生と一緒に学んでいきます。今回のテーマは、「自然な身体の動きを知ろう」です。 登場人物 イラストレーターになりたい学生。夢はゲーム会社に就職すること。 この連載の先生。イラスト・ゲ…
<登場人物>岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 マンガ家。インタビュー時、イギリスへ短期留学に行っていた…
2023年4月13日に公開された記事「月例コンテスト終了に伴う、ゲンセキ合評会の今後とGENSEKIギルドについて」にてGENSEKIギルドの開始をご案内いたしました。 開始して間もないGENSEKIギルドですが、新規の受け入れを一時休止することになりました。また、こ…
「イラストを仕事にしたいけど、どうしたらいいかわからない……」そんな悩みを持っている人はいませんか。 この連載では、大人気イラストレーターのさいとうなおき先生に「イラストを仕事にするための質問」に答えていただきました。 今回のテーマは「イラス…
こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。GENSEKIでは顧問のさいとうなおき先生を審査員にお迎えして、定期的にイラコンを行っています。 今回のテーマは「炎縛り」です。私たちにとって身近な炎ですが、不定形であったり、光り輝いていたり、表現が難しい…
動画と記事で解説する『GENSEKI イラストメイキング』。第8回は、肌や装飾の質感が魅力的なキャラクターイラストを描く、イラストレーター・イセ川ヤスタカさんです。 SFファンタジーデザインの、あざやかな女剣士を描きおろしていただきました! ▼完成イラ…
「イラストを仕事にしたいけど、どうしたらいいかわからない……」そんな悩みを持っている人はいませんか。 この連載では、大人気イラストレーターのさいとうなおき先生に「イラストを仕事にするための質問」に答えていただきました。 今回のテーマは「イラス…
こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 イラストレーターのあんよ先生を審査員にお迎えした背景イラストコンテスト「深呼吸したくなる場所」。透き通るような美しい風景を、109作品ご応募いただきました。 どの作品もクオリティが高く、選考は接戦となり…
こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 イラストレーター、漫画家のUZNo(ゆずの)先生を審査員にお迎えした、パレット指定「ほのぼの漫画」コンテスト。3つの指定パレットから、どれかひとつは必ず選び、カラー漫画にしていただく形式でした。 色やテー…