こんにちは。ライターの斎藤充博です。みなさんは病院などで「人体の複雑な図が描かれているイラスト」を見たことはありませんか。 ©LAIMAN このような医療分野で使われるイラストを「メディカルイラスト」といいます。メディカルイラストを描くには、イラス…
「漫画を仕事にしたいけど、どうしたらいいかわからない……」そんな悩みを持っている人はいませんか。 この連載では、『こぐまのケーキ屋さん』などで知られる大人気漫画家のカメントツ先生に「漫画をお仕事にするために必要なことについての質問」に答えてい…
この連載では、イラスト作成に関するお悩みを、田中くんがかのと先生と一緒に学んでいきます。今回のテーマは、「男女の描き分け」です。 <登場人物> イラストレーターになりたい学生。夢はゲーム会社に就職すること。 この連載の先生。イラスト・ゲーム・…
こんにちは!GENSEKI運営スタッフです。新機能追加のお知らせです。GENSEKIは、動画やGIFアニメ・音楽データのアップが可能となりました! これにより、GIFアニメ、動画や音楽・声のお仕事を求めているクリエイターの方にも使いやすくなりました。また、イラ…
こんにちは。ライターの斎藤充博です。みなさん、漫画好きですか? いまの世の中、いろいろな漫画がありますよね。 対象においては、少年漫画、少女漫画、児童向け漫画、青年向け漫画……。形式においても、本だったり、Webtoonだったり、インスタの一コマだっ…
今回の縛りイラコンは「2コマ縛り」!イラスト作品を2コマで縛ることでどういった世界が見えてくるのでしょう……!? 今回もさまざまな創意工夫を凝らした100以上の作品が集まりました。 大賞作品はイラストを描く人なら思わず共感してしまうかも……? 審査員…
かわいくて抱きしめたくなるようなフォルムが特徴的な「ミニキャラ・ちびキャラ」。自分で描こうとすると、なんかかわいくない、バランスが悪い、周りのアイテムと調和していない……。そんな課題を感じている方はいませんか? 今回はミニキャラの描き方を解説…
<登場人物>岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 現在は個人向けイラスト制作を中心に活動中。1年以内に100万…
この連載では、イラスト作成に関するお悩みを、田中くんがかのと先生と一緒に学んでいきます。今回のテーマは「キャラが棒立ちにならないようにする」です。 登場人物 イラストレーターになりたい学生。夢はゲーム会社に就職すること。 この連載の先生。イラ…
こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 banishment先生を審査員にお迎えした「空の面積30%以上」どう見せる? 風景イラストコンテスト。218作品ものさまざまな空の風景が集まりました! ていねいな先生のアドバイスから、風景イラストに大切なものが感じ…