はじめまして、イラストレーター木口ようかんです! GENSEKIで毎月開催している月例コンテスト。 今回はGENSEKI顧問である中村佑介先生に『雨の物語』というテーマを頂き開催しました。6月は梅雨のシーズン。応募者それぞれの雨の表現と、そこにある物語性で…
現在デザイン系の学校に通う学生でありながら、イラストはもちろん、キャラクターデザインや漫画、YouTubeまで幅広く活動している付子子(つきねこ)氏。 新しい絵柄とどこか懐かしい色彩やモチーフが合わさった、絶妙にレトロなイラストが魅力的だ。 今回、…
こんにちは。ライターの斎藤充博です。 僕の友人に「ぬいぐるみデザイナー」の「せこなお」さんという人がいます。せこなおさんの主な仕事は、企業などから依頼を受けて「既存のキャラクター」をぬいぐるみにすることです。 たとえば、企業などのPRキャラク…
凄腕の漫画家・イラストレーターを目指すための「GENSEKI塾」が開塾! 初回は、絵描きの大半がぶつかる壁「右向きの顔が描けない問題」に取り組みます。 ■ 登場人物 原石巌(げんせき いわお) 「GENSEKI塾」の塾長。メチャクチャ漫画を読んで研究をしている…
本職にやりがいを感じ活躍する傍ら、イラストレーターとしても意欲的に活動しているmechanism氏。 GENSEKIのイラストコンテスト「連休」受賞インタビューを通して、イラストへの思いを聞いていくうちに、実際に目で見て体験する大切さや、誰もが感じたことの…
作品作りのテーマは「いつか見た記憶のような淡い夢の景色」。 水彩絵の具と色鉛筆で生み出されるヲノダエマ氏の作品は、どれも彩り豊かで温かく、見る者の心を温かく抱擁してくれる。 これまでにジャケットアートワークの受注や原画販売などの作家活動、「C…
イラストを描いている人だからこそ共感できる「イラストレーターあるある」。 ロマンチックな作風が人気のイラストレーター・シェリーリリー先生が、ご自身が感じる「イラストレーターあるあるエピソード」を4コマ漫画化。 第十弾『机の上ごちゃごちゃしがち…
©︎Cloud Nine Inc. イラストレーターとイメージディレクターの二つの顔を持ち、美しさと妖しさ、強さと儚さの表現を得意とするORIHARA氏。 「現代のヘアメイクでありスタイリスト」として、『うっせぇわ』や『ONE PIECE FILM RED』ウタの歌唱担当で人気沸騰…
©︎Cloud Nine Inc. イラストレーターとイメージディレクターの二つの顔を持ち、美しさと妖しさ、強さと儚さの表現を得意とするORIHARA氏。 「現代のヘアメイクでありスタイリスト」として、『うっせぇわ』や『ONE PIECE FILM RED』ウタの歌唱担当で人気沸騰…
イラストを描いている人だからこそ共感できる「イラストレーターあるある」。 ロマンチックな作風が人気のイラストレーター・シェリーリリー先生が、ご自身が感じる「イラストレーターあるあるエピソード」を4コマ漫画化。 第九弾『ときめくものの存在で創作…