キタ━━━(゜∀゜)━━━!! ゼロ世代キボンヌ!イラストコンテスト開催のお知らせ

2020.1.9

主催:株式会社ソラジマ SORAJIMA Inc.
参加資格:・プロ・アマ問わず参加可能
     ・未成年者も応募可能(応募時点で保護者の同意が得られているものとみなします)
参加費:無し
応募期間:2025年2月28日(金)23:59
結果発表:2025年3月初旬ごろ(予定)

2000年代の絵柄をテーマにしたイラスト作品を募集します。

2000~2010年代(00年代)を象徴する絵柄やコンセプトを取り入れ、懐かしさ溢れ
作品で盛り上がりましょう!

「ギャルゲ塗り」 や 「スパイキーな髪型」、「目からビーム出そうなキラッキラのおめめ」など、ゼロ年代ど真ん中のイラストを描いて、青春を再現するのです!

あの時代を愛してやまないオタクも
まだ生まれてなかった若きクリエイターも、大歓迎!
「当時のオタク文化」 をリスペクトしながら、
懐かし&新しさを兼ね備えた作品でこの祭りに参戦せよ!

あなたの描くゼロ年代の世界が、いま令和のネットに
「キタ━━━(゜∀゜)━━━!!」を巻き起こす!

応募期間
~2025年2月28日(金)23:59
※応募作品は、期間内にコンテスト内応募フォームより応募を完了させてください。

 

対象
・プロ・アマ問わず参加可能

未成年者も応募可能(応募時点で保護者の同意が得られているものとみなします)
※未成年の方でもご応募は可能です。

ただしご応募にあたっては、保護者(法定代理人。以下同じ)にも注意事項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
ご応募完了の時点で、本応募要項を契約の内容とすることとし、保護者の同意も得ているものとして取り扱われます。

 


◉大賞(1名)
・賞金10万円
◉準大賞(1名)
・賞金5万円
◉RT賞(2名)
(※投稿された作品の中で最もRTが多かった作品)
・賞金3万円
◉佳作(10名)
・Amazonギフト券5,000円分

 

応募方法
下記公式サイト内「応募フォーム」からご応募ください。

公式サイト(応募フォーム)はこちら

 

募集要項

★★★ 作品規定・作品内容 ★★★

形式:
pngまたはjpg
サイズ:指定なし
テーマ:ゼロ年代(2000年~2010年)に流行したアニメやゲーム、ラノベの絵柄や雰囲気、キャラ設定や条件などをオリジナルで再現したイラストを作成してください。

あなた自身の創造力で、ゼロ年代をイメージした「新しい懐かしさ」を表現してください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★

※おひとりで2作品以上の応募が可能です。ただし、1作品ごとに独立した形で応募してください。
※AI生成作品の応募は禁止
※過度な性的描写を含む作品は応募不可
※本コンテストでは、完全オリジナル作品が応募対象です。
他作品のキャラクターを用いた完全なパロディや二次創作は不可としますのでご注意ください。

※他のコンテストに提出された作品の応募はご遠慮願います。同時応募が発覚した場合、当該作品は選考対象外とさせていただきます。

 

審査員

◉特別審査員:ななみ雪先生

ななみ雪先生のアイコン

繊細な色彩と温かみのあるドット絵で多くのファンを魅了するピクセルアーティスト・ななみ雪先生が審査員として登場!


日常の一瞬を切り取ったような、女の子や風景をエモーショナルに描き出す作品で大人気のクリエイター!

 

賞に関する注意事項
応募状況によっては「該当作品なし」の可能性もございます。

 

作品応募の規定

・おひとりで2作品以上の応募が可能です。ただし、1作品ごとに独立した形で応募してください。

・1作品を複数ファイルに分割されてご提出の場合は、
 「本名(またはペンネーム)ご提出日時①.jpg」「本名(またはペンネーム)ご提出日時②.jpg」といった形式でファイル名に番号を振ってください。

・他のコンテストに提出された作品の応募はご遠慮願います。同時応募が発覚した場合、当該作品は選考対象外とさせていただきます。

・応募者は、応募時点で提出作品が第三者の著作権およびその他の権利・利益を侵害していないことを保証するものとします。

・残虐描写や過激な性描写を含む作品、第三者の著作権その他の権利・利益を侵害する可能性が高い作品(パロディや模倣を含む)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、本応募要項に違反している作品、その他選考委員が適切でないと判断した作品は、審査から除外されます。

・結果発表後に上記記載の審査対象外となる事実が認められた場合、受賞が取り消され、賞金等を返還いただく場合があります。

・審査に関するお問い合わせには応じられません。

・ご応募いただく際にご提供いただいた個人情報につきましては、SORAJIMAのプライバシーポリシーの定めるところにより、取り扱わせていただきます。

・応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに応募するものとします。

・本応募要項に違反した結果、応募者がSORAJIMA又はその他の第三者に損害を与えた場合、当該損害を賠償していただきます。

・SORAJIMAは、SORAJIMAが必要と判断した場合は、応募者の同意を得ることなく、本応募要項を変更することができるものとします。なお、本応募要項を変更する場合、SORAJIMAは、その変更の時期及び内容を本サイト上に掲載します。

・SORAJIMAは、本コンテストにおいて生じた応募者の損害に対して、SORAJIMAに直接の責任がある場合を除き、一切責任を負わないこととします。

なお、SORAJIMAが責任を負う場合であっても、SORAJIMAが故意または重大な過失がない限り、SORAJIMAが応募者に対して賠償する損害は、直接かつ通常の損害に限られます。応募者の特別な損害、間接的な損害、逸失利益、弁護士費用、およびこれらに類する損害については、SORAJIMAは一切責任を負わないものとします。

以上

 

受賞作品発表
2025年3月初旬(予定)
※スケジュールは変更になることがあります。
※詳細は下記お問合せ先X、LINEよりお知らせいたします。

 

著作権の扱い
主催者にお問い合わせください。

 

提出先・お問い合わせ先
株式会社ソラジマ SORAJIMA Inc.

公式サイト(応募フォーム)はこちら

 

この記事を読んだ人におすすめの記事