GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

同人誌イベントの「お品書き」から考える情報整理【盛れる! グラフィックデザイン部】

 

グラフィックデザインってなんだか難しそう。誰か親切な人が教えてくれないだろうか。できれば優しいギャルだといいんだけど……。そんなことを考えていた初郎(ういろう)君のもとに、どこからともなくグラフィックデザインに詳しいギャルが現れました! グラフィックデザインの初歩を学ぶ連載です。

この記事でわかること
  • 同人誌の「お品書き」の作り方
  • グラフィックデザインにおける情報整理の基本的な考え方

登場人物

ぎゃるの
グラフィックデザインに詳しい謎のギャル。その時の気分で優しくしたり詰めたりする。

初郎(ういろう)
グラフィックデザインについては右も左もわからない。できれば優しいギャルに教えてもらいたい。

 

ぎゃるのさん! 前回は同人誌の表紙、ありがとうございました!

うん。いいのできてよかたね〜★(TikTok動画を撮りながら)
てか、ういろう動画映っちゃってるけど大丈夫そ? めっちゃ顔盛れてるけど?

あのー。それで今日はですね、同じ友達から「同人誌イベントのお品書きも作ってよー!」って言われちゃいましてぇ……。

おー! いーじゃんいーじゃん!
表紙より情報量増えて、盛りがいあるじゃん!

へへ……実は「デザインの練習させてよ〜」って、僕からお願いしたんですけどね(照)。

はい、ブブー!

えっ不正解??? 何が??

あのさ〜わざわざ練習とか言うなし。僕素人なんで〜(笑)練習なんで〜(笑)クオリティは保証しません〜(笑)って?ダメっしょ?

デザインはね〜できあがったもんが全てなの。めちゃくちゃ苦労して三日三晩かかろうが5分で作ろうが、受け手にとっては同じなの。盛れてさえいれば、つけまだろうがエクステだろうが一緒なのと同じ!

つけまはちょっとわかりませんが、言いたいことはわかりました……。
確かにファミレス行ってぐちゃぐちゃのドリアっぽい何かが出てきて「このドリアは新人がすごくがんばって作りました!」って言われても「は、はあ……(お金返して)」って感じですもんね。

そう!! だから予防線なんか貼ってないで仕上がりで勝負しろってこと〜。

はい! では、今回も盛れるコツを教えてくださいっ!

まかせろし〜☆
その前にちょっとこの爆盛れ動画あげるから待ってぴ。
(ういろうもガッツリ映ってるけどま、いいか☆)

 

どこ見れば? な視線迷子まじでつらたん

じゃとりま、今できてるとこまで見せてみろし〜。

は! はい、前回教わったことを思い出しながらやってみたんですが……。やっぱりちょっと自信なくて……。

ダイジョブ! がんばって1人で作ったのえらえらだよ。
どれどれ〜……。

まじか……つら……。

ど……どうですか?

ん〜とね。見づらくて、泣きそ。てか、キレそう。

ヒッ! キレるのはご容赦を!

だって〜もうこんなのさ〜視線は迷子になるし〜ところどころ見えないし〜スペックとサムネがどう対応してるのかわからないし〜。
まぢ無理……赤入れる……。

わあ〜真っ赤だあ〜。

ふぅ……逆に気合い入ってきたわ……。
てか、ういろうが同人誌買う時、どこ見るわけ?

表紙のサムネイルですね! 次は料金。
サムネイルにグッと来て価格も良さげなら買います!

そう! その2つってお品書きの中でめちゃくちゃ重要で、1番売り出したい「新刊」ならなおさら、最初に見たときに「バア〜〜〜ン!」って目に入ってきてほしいわけ!

バア〜〜〜ン!ですか……。

てかさ〜同人誌のイベントっしょ?
ピャッ! と来て、お品書きバア〜〜〜ン! て見て、シュバッ! ってお金払って、はい次! ビャーーーーッ! ってスピード感っしょ? 立ち止まってじっくりちっこい字で書いてある料金見てる暇なんてないじゃん? 遊びじゃねーから。まじで。

たたた確かに……! 推し作家さんのお品書きはSNSで事前にチェックするけど、現地ではスピード命ですから「バア〜〜〜ン!」じゃないと困りますね。

そうそう! だからこう、ガッ! としてキュッ! とやらなきゃダメなわけ〜!

はい! ガッ! としてキュッですよね!
……?????

point

インフォメーションはわかりやすさが最重要。まず最初に見てほしいところ、興味を持ったら見て欲しいところを明確に。
「時間をかけたら解読できる」「ちゃんと書いてある」じゃなくて、わかりやすく伝える努力をちゃんとしよう。

「成人向け」商品は取扱いに注意!

 

情報整理に必要な「解散」と「再結成」ってなにやつ〜?

こういうね情報がそこそこ多いものは、情報の整理が大事なんよ。
だから、まず情報を解散させる!

解散? なんかアイドルグループっぽいですね!

推しグループの解散、つらぃよね……(涙)。
まーそれは置いといて、こういうベタうちの文字情報はね、どんどん解散させていくべきなわけ。こうやってパァ! って。

パァ! ですか……。
ああ〜何もかもバラバラに……!

からの〜〜再結成!!!
みんな良い感じに整列〜。

おおお! なんだか急にスッキリ!!!

ふふふ〜解散した情報を並び変えるだけで、全然スッキリっしょ?
この全体をひとつのブロックと考えて、見えない罫線を引くようにレイアウトしてこ。

み、見えない罫線…! なんか能力者っぽくてカッコいいですね??
1番大きい新刊のサムネイルを基準にバランス取る感じですか?

それ〜。 んで、ここからちょっとアレンジを加えると……こう!!!

ややや??? 罫線が消えたのに……なぜかキッチリ仕切られていますね??

部分的に強調して見やすくしながら、情報全体がひとつのブロックとしてまとまってるっしょ? こういうの「文字組」と言いま〜す。
罫線とかで囲んでるわけじゃないけどサムネもあわせて「ひとかたまり感」パないっしょ。

ホントだ! 「ひとまとまり感」パないっす!!

ただ文字を置くだけじゃなく、ルール付けをすることが大事。このルールを他の既刊にも適応すれば、デザイン全体が引き締まるってわけ〜。きちんとスペースを開けながらメリハリをつけることで、情報がスッと入ってくるっしょ。

はい! ス〜ッと入ります!

価格の「円」だけ小さくしたり、キャプションの改行位置に注意したり。細部にも気を遣ってる感が全体の完成度を高めてくれるんだよね〜。

あと成人向けはこれくらいしっかり差別化しないと。未成年に売ったりしたら、あとで困るのはぅちらだからね。

は……はい! 伝える努力を怠らず、作り直してみます!

 

one more

普段意識していないと気付かないけど、雑誌や商品カタログやマニュアルなどなど、世の中には見やすい文字組のお手本があふれてるよ〜。ぜひ、いろんなものを手にとって研究してみてね。

キャプションなど文字量が多い部分のカーニング(字詰め/字の間隔のこと)は練習あるのみなので、こちらもお手本をみながら気持ちのいいところで改行&読みやすくなるように工夫してみよー。

 

パーツの重なり、大丈夫そ?

あと、ういろうが最初に作ってたのはひたすらのっぺり〜〜〜した印象だよね。
それを解消するのがパーツの重なり

重なり、イラストのレイヤーみたいな感じですか?

そうそう!まさにそれ〜!
……なんだけど、デザインの場合は1枚1枚の層っていうよりも小さいパーツを使ったいわゆるスクラップブックみたいなイメージの方が近いかな。
例えば新刊のサムネイル。サイズを大きくするだけじゃなくオブジェクトを重ねることで「前面にある」印象を持たせたら、さらに目立ってくれるよ〜。

平面なのに、奥行きが感じられますね!

ドロップシャドウ(パーツに影をつけるエフェクト)とか使いすぎるとうるさいけど、部分的に目立たせるなら良きだよん。

でまあ、素人さんがやりがちなのは、パーツの被りね。
パーツがちょっとサムネイルにかかってるのはアクセントになって良い感じなんだけど、人物の顔だったりタイトル、文字に被るのダサめ。

あ〜なんか僕うっかりやりそうなんで、気をつけます!

point

イラストを描く人は「奥行き」を意識する時みたいに、目立たせたいものを上に上に重ねていくイメージを持つと良いかも!
めちゃくちゃ身近なもので言うとスーパーのお惣菜の「半額シール」。あれ貼ってるとつい視線が向くけど、元の価格の上に貼ってたら「何〜?」ってなるから、場所が大事!

 

仕上げのちょい盛れテクニック

だいぶできてきました!最初のと比べたら見違えるようです!

いいね〜!
今のままでも十分良い感じなんだけど、最後の仕上げって感じでちょっと盛れちゃうテクニック入れちゃうとなお良しかも〜。
略してちょい盛れ!

なんか漏れてるっぽいですが、お願いします!

漏れてねーし! 盛ってるんだし???

なるほどなるほど!! ちょっとやってみますね!

あとは背景にパターンやテクスチャ入れたりしてもいいけど、あくまで主役は本だから、背景やあしらいが目立ちすぎることのないように注意しよ〜ね。

あ、これも一応プリントアウトして確認した方が良いですかね?

そうだね〜。大体SNSで告知して、印刷したものをスペースに貼り出すよね。遠くから見たときの印象とかチェックしておくと親切だよね!

はい! これ見てお客さんがたくさん来てくれたらうれしいです!

caution

背景にイラストやパターンを入れたり、文字に効果やアピアランスを付けたりする場合は、新刊サムネイルなどの重要パーツが埋もれないように注意。奇抜なデザインで目を引くよりも、作品を引き立てることに徹するべし。

 

世界をHAPPYにするデザインの役割

できました〜〜! すごく良い感じじゃないでしょうか??

は?? 超良くね? 嫉妬するレベルだわまじで。
さっきポストした動画もギュンギュン伸びてるしHAPPYすぎてウケる。

(え? 動画? いつの間に?? まあいいか)
あの、前回も思ったんですが、デザインってアイデアとセンスで勝負! っていうよりも、意外と地味で「丁寧さ」とか「親切さ」が求められるものなんですね〜。

2回目にしてそこに気付くとは、ういろう天才……?
そうなんだよね〜。もちろん感情に訴えかけるエモいデザインができるのも超々すごいけど、「誰かが誰かに伝えたいこと」をわかりやすい形に変えて世に出すこともハイパーすごいし、それも世界を良くするためのデザインの役割なんだよね〜。

世界を良くするための……デザインの役割……ふぉぉ……。
僕、そんなすごいことやっちゃってたんですか?

そだよ〜。ういろうが良いお品書き作って本が売れたら友達も嬉しいし、買ってくれた人も嬉しいし、みんなハッピーじゃん。

は……はい! ハッピーです!!! ハッピーハッピーハッピーです!

当日は売り子やるんだよね〜? お客さんたくさん来たらいいね!
ぅちはコスプレで参加するから会うかもね〜♩

なんのコスプレするんですか???

やば。動画バズってる〜。「ドリアうける」だって(笑)。

なんのコスプレをするんですか???????

あ、今日のお礼はお品書きが充実した小料理屋が良いかも〜!またラインするね〜。

なんのコスプレをするんですかぁ〜〜〜〜〜〜??????? ああああああ〜〜〜!!!

 


 

執筆・イラストきびのあやとら(X:@kibinoayatraGENSEKI
グラフィックデザイナー歴16年目。小難しく考えすぎてしまう拗らせ期を経て、一旦デザインと距離を置くため廃業を決意。イラストや広告漫画をメインに方向転換するも、デザインはあらゆるクリエイティブの根底にあるズッ友のような存在だと気付きやっぱ好きだわ〜と思う。基本的なことやコツさえ抑えたらデザインはとても自由で楽しいからマジでみんなやろ〜?ということをギャルのノリで伝えていきたいと思っています。

 

編集斎藤充博(X:@3216WebGENSEKI