GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

キャラデザインで大事にしたいのは「攻めの姿勢」。くるみつ先生「金魚キャラクターイラストコンテスト」選考レポート


こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。

今回はイラストレーターのくるみつ先生を審査員にお迎えして、「モチーフは金魚! キャラクターイラストコンテスト」を開催しました。きらびやかな516作品ものご応募をいただきました。

くるみつ先生のキャラクターデザインの考え方と、イラストとしての描き方などが学べる選考レポートをお届けします。

▼結果発表と受賞者コメントはこちら

審査員

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaosketch/20230802/20230802140523.pngくるみつ(X:@krkrkr32Web

イラストレーター。ソーシャルゲームのキャラクターデザインやポケモンカードイラスト、CDジャケットからグッズイラストまで幅広く活動。ポップでとにかく明るいキャラクターイラストを多く手掛ける。
メイキングやスキル講座などのYouTube「くるみつちゃんねる」を運営中。


インタビューした人
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/genseki_msaito/20230919/20230919150037.pngサイトウ
GENSEKIマガジンの運営サポートスタッフ。水族館が好き。


【大賞】攻めたデザインとかわいらしさで全体バランスが秀逸な1作

金魚キャライラコン/たんぽぽ隼丸

くるみつ
大賞はたんぽぽ隼丸さんの『金魚キャライラコン』です。おめでとうございます!

まず、イラストの完成度の高さがストレートに心に響きました。シルエットの取り方がよく、画面の上の方はフリルで盛り上げて、足元のシルエットは一本線ですっきり引かれています。背景の赤と青のコントラストや、色の対比もしっかりできていています。


サイトウ

イラストとしての完成度が高いということですね。


くるみつ
そうなんです。その上で、大賞の決め手はコンテストテーマである「キャラクターデザイン」のよさでした。

鼻すじに赤い模様を入れたり、肩から先は腕や手でなくヒレのようなフリルになっていて、デザインにおける思いきりのよさや、攻めの姿勢がすごく出ています。

「金魚」のキャラデザというと、僕も含め、だいたいの方は人型ベースで考えがちです。ですがこのデザインは、人らしさも感じさせつつ亜人っぽさもあるのに、全体で見たときの統一感が取れている。しかもかわいく描けていて、よく計算された1枚です。

出会うと「金運が上がる」と噂の金魚に似た水棲亜人の少女。
とある金持ちの屋敷では広い水槽にその娘が飼われている。
亜人愛護団体から「人権侵害だ」等との批判が多く上がっているが、等の本人はまるで気にしていない。
今日も元気に水槽の中で美しいヒレをひらひらと漂わせている


くるみつ

見てほしいところや制作過程でのこだわりなどは書かず、世界観の説明に徹しているキャプションもおもしろかったです。かなり秀逸で、イラストの世界にしっかりと引き込まれました。


サイトウ

たんぽぽ隼丸さんへの応援コメントがありましたら、ぜひお願いします。


くるみつ
見たときに完敗したというか、正直悔しいと思いました。僕も日頃から、キャラデザで攻めたいと思っているのですが、やっぱりかわいくならないとか、攻めずぎかな? とマイルドにしてしまうことが多いです。


サイトウ

先生から悔しいと言われるのは、ある意味で絶賛というか、いただいてうれしいコメントですね。

くるみつ
すごい、を通り越すと悔しい! になります(笑)。ここまで攻めきれたのは、すばらしいことだと思います。


【佳作】十人十色のコンセプトがデザインに落とし込まれた10作品

金魚姫/瀧本なお

くるみつ
この作品は大賞とかなりの接戦でした。両脇にいる金魚のダイナミックさもあいまって、細かい説明抜きでイラスト全体のパワーが印象的な作品です。


サイトウ

キャラデザの面ではいかがでしたか?


くるみつ

デザイン的に見ても好きな1枚です。 顔や、おでこを出しているのもかわいいし、手の位置などでいい感じの「あざといかわいさ」が出せています。

足を揃えないポーズで身体に動きが出ていて、浮遊感や優雅さを出しつつ、少しやんちゃな感じというのがよく表現できています。

服飾デザインでも、腰回りのフリルが金魚のかわいい部分を表している一方、胸や足のあたりのボディペイントのような模様でおてんばな印象にできているのが、さらにいいですね。

模様の細かさもいい感じです。全体の情報量を見ても、描き込みの粗密のバランスが取れています。


サイトウ

さらに上を目指して、アドバイスや技術的にできることはありますか?


くるみつ

とてもしっかり描かれていて言うことがありません。アドバイスと言っても絶対よくなるということはなく、実際に描いてみないとわからないので、どの作品でもお伝えするのは難しいですね……。なので、あくまで僕ならどうするか、という形でお話します。

何かやるとすれば、左側背景の緑色の調整でしょうか。原色に近い鮮やかな色なので、メインとのバランスを考えると目立ちすぎているかも? 純粋な緑色ではなくもっと青に寄せた配色をすると、より視線がメインに向きやすくなるかな、と思います。



コメットちゃん/ほしお

くるみつ
今回のコンテストでは「見たことがないようなデザイン」を評価しようと思っていました。

【審査するポイント】
1.テーマが的確に盛り込まれているか
2.テーマを表現できているか
3.どこかで見たようなデザインになっていないか


その点、この作品は今までに類を見ないような、いいデザインだと思います。


サイトウ

和服なのに、帯がアメリカ国旗のデザインですね。


くるみつ

そうなんです。金魚テーマというと和風、次に中華風あたりが多い中、アメリカ風を配色やデザインに取り入れています。珍しくも、しっかりと金魚だとわかるデザインで、「アメリカでいくんだ」という攻めの姿勢を感じました。

和金に次いでポピュラーな金魚である「コメット」をテーマに製作しました。

コメットはアメリカから日本に逆輸入された品種で、寿命が長く個体によっては体長30cmを超える程に大きく成長を遂げるようです。


サイトウ

アメリカンテイストにはちゃんと理由があるんですね。


くるみつ

それにしても、画面中央の帯にアメリカ風の要素、つまりは「見てほしいもの」をポンと入れるセンスが本当にすごい。

キャラクターデザインがうまい方は「どこにこういう模様を入れたら見てもらえるか」「テーマがわかりやすいか」という部分が得意な印象です。ほしおさんも、そういったことをなんとなくでも理解されているんじゃないでしょうか。いいデザインをされていると思います。


サイトウ

さらに魅力的にするために、できることはあるでしょうか?


くるみつ

髪型にアメリカらしさを入れる工夫がもっとできそうです。例えば、僕のイメージではアメリカらしさを感じる髪型にポニーテールがあります。試してもいいかもしれません。また、イラスト全体の色味に、もう少し黄色や緑などのアクセントを加えられそうです。ただ、今の色味でも完成されていますね。あくまで僕の好みで、蛇足かもしれません。

ただ、いろいろ描いてみて最終的にこのイメージになったかもしれないので、どちらももしやってなかったとしたら試せるアイデア、ぐらいのお話です。



朱文金/イラキ

くるみつ
最初に目がいくのが頭の部分です。「金魚鉢をこんなふうに使うんだ!」という機転や表現力、金魚のデザインに対するイラキさんなりの回答に、度肝を抜かれました。

花魁のデザインを取り入れつつ、金魚鉢をこういう形で配置したセンスと表現力がすごくおもしろかった。頭の扇子にくっついている、金魚型の房飾りもとてもかわいいですね。長くて揺れるようなものがあると、キャラに動きが出しやすいんです。同じような効果を出したいときにはだいたい髪を長くするのですが、そうではなく装飾を使って動きを出しているのがとても好きです。


サイトウ

頭部も金魚の顔になっていて、見れば見るほど楽しいデザインですね。


くるみつ

そうですね。パッと見たときは王道の印象があるのに、よく見ていくと「ここも金魚、あそこも……」という発見の楽しさがあります。服も厚手で和服っぽいのに、今まであまり見なかったようなものになっています。それでいて全体的なまとまりがある。僕にはできないデザインです。


サイトウ

先生ならさらにこうするかな、という点はありますか?


くるみつ

キャラに力を入れている反面、背景はトーンを落として白をずらすシンプルな処理をされています。もちろんキャラを見てほしいという今の状態もいいのですが、もっとよくできる予感があります。

情報量や色数を増やして、背景も込みでパンチを効かすようにできたら、1枚のイラストとしての完成度がさらに上がるでしょう。背景まで力が入ったらこの絵はどうなってしまうんだ?! という底が知れない成長性が感じられます。



デメキンヒメ/ナナオイチ

くるみつ
まず、かわいいですね。それに、シルエットやイラスト全体の完成度も高いです。ビネット風に背景込みで表現されていて、ナナオイチさんの「こんな風に描きたい」というのが伝わってきます。金魚鉢のつぼ型のようにしたいという意図を、衣装と背景で見せています。

衣装の細かさもいいですね。フリルの階層ひとつごとに布の質感の違いがしっかり出ています。


サイトウ

ファッションへの造詣の深さが感じられますね。


くるみつ

上の羽衣は半透明で、真ん中はフリルの上に高級感がある厚手の衣装、足元は細いプリーツ……という質感の違いが描けています。また、金魚一つとっても描写力が高い。画力の高さというナナオイチさんの武器をしっかり使ってイラストに落とし込んでいて、いい作品だと思いました。


サイトウ

大賞を目指して、さらによくできるようなポイントがあれば教えて下さい。


くるみつ

僕と系統の違う方なので、これもあくまで僕ならどうするか、ですが……。水草を境にしてキャラの世界と金魚のいる水中が分かれていますが、背景の水の表現が控え目です。水の色をもう少し強くしたりコントラストを上げるなどして、金魚が水中にいる感じを強化できれば、さらにおもしろくできそうです。

また、キャラの後ろ、足元の水草がグレーで描かれていますが、キャラ自体も無彩色の黒系統です。水草の方には色をつけるなどしてキャラと被らないようにすると、さらに絵が見やすくなりそうですね。

 

出目金/森守本丸

くるみつ
今回は本当にたくさんのご応募をいただいたので、金魚にもいろいろなバリエーションがありましたが、特に出目金は多かったように思います。僕自身もあの黒くてキラキラした感じが好きで描きたくなるので選ぶ気持ちはわかります。その中から、特に気になるデザインを選ばせていただきました。

まず、顔を上下反転に描いていて、絵としての攻め方がおもしろい。「おっ」と目が引きつけられます。それから衣装の質感や描き方に、統一感があります。服の質感でどう出目金らしさを出すか? というところが一貫して描かれていて、すごくかわいいですね。


サイトウ

水墨画のような描き方からは和を感じますが、衣装はドレスですね。


くるみつ

衣装デザイン自体は洋風で、よくある和風の出目金イメージでないのもいいですね。衣装単体で見るとそこまで金魚っぽい描写はないのに、全体を見ると金魚だと感じる。フリルや布の質感で出目金らしさをうまく出しています。

キャプションにある「墨の濃淡で透け感を表現して」というのがよくわかります。画面上部は白っぽく透明感がある一方、透けない部分も作って濃淡を出せているのが、全体のシルエットのよさに直結しています。僕はうまく描けません。この計算力の高さはすごいですね。


サイトウ

上を目指して、さらによくできそうなところはあるでしょうか?


くるみつ

ポーズでしょうか。足を揃えて曲げていますが、揃っていないほうが動きが出せそうです。足が揃うと、力んでる印象になりがちです。金魚の脱力感やフワフワした感じを表現をしたいときは、泳ぐように身体をずらす、というのは僕もよくやります。奥の足だけちょっとずらして、布の動きに沿わせるとよさそうですね。


どこまででもいける!/雨のちはる

くるみつ
「この絵には何かあるな?」と思わせられた1枚です。顔の金魚鉢を見ると、管が生えていますよね。そこで、金魚鉢がヘルメットになっていることや、宇宙をテーマにしていることがなんとなくわかる。背景の銀河系っぽさも、1度立ち止まって考えさせられる。そこでキャプションを読み「なるほど!」となりました。

【コンセプトや作品背景】
1994年、私の地元である愛知県の弥富市生まれの金魚が「宇宙金魚」として、実験のためスペースシャトルに乗って宇宙へ飛びました。
閉鎖空間で生きる金魚が広がる宇宙に飛び立だったこの金魚達からアイデアを膨らませて、キャラクターデザインを行いました。
「金魚の上見」という言葉があるように上から見た金魚のエフェクトとキャラクターが宇宙の中を漂ってるように表現しました。


くるみつ

自分の住んできた土地や生活のエピソードをイラストに使ったことで、メッセージ性や深みが出せています。

もちろん、「和服と宇宙服」という相反するモチーフをしっかりまとめられているデザイン力自体もとてもよかったのですが、なによりその「深み」があったことが、頭から離れなかったですね。


サイトウ

その人のルーツが絵の深みになる、ということでしょうか?


くるみつ

そうですね。「なぜこのデザインや髪型にしたのか、こういう絵になったのか?」の理屈では語れない部分です。

描く人自身の幼少期、今までどんなことをしてきたかの生い立ちや人生が、その人の絵の「深み」を出している。

これは今まで僕が他のイラストレーターやキャラクターデザイナーと話して感じてきたことでもあります。自分自身の生い立ちや経験が、イラスト全体を見たときのなんとなくの印象や、表現の細かい部分に、言葉にできない深みを作り出すのでは、と思っています。


サイトウ

今までの人生が絵の深みに出てくるというのは、新鮮な視点で勉強になりました。


くるみつ

雨のちはるさんはそういうことを知ってか知らずか、そういう自分のバックボーンを武器としてコンセプトにしっかり落とし込み、作品のフックや、他にない独自の魅力にできていて、すばらしかったです。


サイトウ

イラストとしての見せ方など、技術的な面で何かコメントはありますか?


くるみつ

ヘルメットの中、お顔の横の水草をアクセントにしていると思いますが、全体の赤色に対して補色の緑色、かつ原色に近い色なので、目が行き過ぎてしまうのが少しもったいないですね。水草のチョイスはいいので、他の部分にもさらに緑を入れて全体的にサブカラーにするか、もしくは水草がなくても金魚鉢らしさは十分成立しそうです。

また、全体のバランスを見て情報量を調整するといいかもしれません。

キャラにデフォルメがきいていていて、髪や帯の先のヒラヒラした布などがシンプルな描写になっています。それ自体はとてもかわいいのですが、対して背景の銀河などが細かく描かれているので情報量が多めになってしまっています。

身体の中心部分のデザインは十分細かいので、それと同じぐらい、もう少しキャラクター全体を描き込むなどして、メインと背景の情報量のバランスを意識するとさらに絵がよくなりそうです。


舞えや巫女、跳ねろ金運/普/amane

くるみつ
金魚のよさもありつつ、今まで見たことがないようなテイストで、印象深かったので選びました。


サイトウ

金魚に、獅子舞と龍のモチーフがプラスされています。

金魚の種類はオランダシシガシラを採用しました。
頭部が獅子舞の獅子頭に似ている優雅さと迫力を併せ持つ品種です。

また、獅子舞は豊年を祈り、また悪魔祓いとして舞うとのこと。
金魚を調べるうちに、金魚が棲む清らかな水には人々の穢れを洗い流し、
禍を祓う霊力があるということも知り、併せて巫女として舞い、祓うという形で掛け合わせ採用しました。

金運の象徴とされる金魚は、龍が天に昇る前に臥している姿であるとのことで、
古銭と背景に龍を採用しました。


くるみつ
初めて知った種類です。名前と伝承からの発想なんですね。金魚というと優雅、かわいい、ふわふわ、甘々などのイメージがありますが、荘厳なモチーフが加わることで締まって見えますね。

これは僕の持論のひとつとしてお話しますが、珍しい設定は「サブ要素」に持ってくるとおもしろくできます。


サイトウ

珍しい設定を知ると、ついドヤッと前面に出したくなりますが……。


くるみつ

何かのテーマでキャラデザをするとき、誰も知らないニッチな種類を見つけてコンセプトに選ぶ方は結構いらっしゃいます。そのこと自体はおもしろいのですが、珍しさをメインにしてしまうと見る人にとっては「これって何?」となってしまいます。

僕も、知らないことを見たいという気持ちはあります。でもそこはメインじゃない、というのは押さえておきたい。まずパッと見てテーマがわかり、あとから珍しさもわかる楽しさ、になっているといいですね。

その点で、このイラストはパッと見てしっかり金魚を感じさせるデザインです。それから掘り下げてキャプションを読むと、サブ情報として「シシガシラ」や「龍」が入ってきて、また違う深みが出る。デザインとしていいやり方をされていると思いました。


金魚×神様/はにみつ

くるみつ
まず、パッと見て「かわいい!」とストレートに伝わってきました。次にキャプションを読んで「ほんとにそうだな!」と。

「わし」とか「じゃ」とかで喋る感じの、見た目幼く、ちょっと生意気そうなキャラクターにしました。


くるみつ

言いそうです! コンセプトが絵で表現できていて、「絵に言葉はいらない」のがすごく伝わる1枚です。

「わし」「じゃ」と言いそうなキャラクターの要素が全部押さえられています。キャラデザひとつとっても、髪型は金魚の顔っぽい感じにしつつ、ザクッとした潔いカットで、幼さや性格がかわいく描けています。顔回りの情報量もいいバランスです。衣装も、オーバーサイズでかわいいですね。


サイトウ

お祭りに行ったらふいに現れて、喋りかけてきそうです。キャラが立っていますね。


くるみつ

りんご飴や金魚すくいの小物も子どもが好きそうなもので、やんちゃっぽさも出せています。お祭りを連想するものがあますところなく描かれていて、無駄なものはない。キャラを伝える上で統一感があり、すごくいい構成をされています。


サイトウ

既存の概念を使いつつ「珍しいデザイン」をするのは高度ですね。


くるみつ

キツネではよくあるキャラデザインだと思うんです。ただ、金魚でやるのは簡単そうで難しい。パッと見てかわいい! だけで終わらない、深堀りできるお手本のようなデザインだと思います。


サイトウ

さらに上を目指して、工夫できそうなところはありますか?


くるみつ

背景でさらによくできるかな? と思います。画面いっぱいに鳥居が描かれているのですが、画面ぎりぎりに収めてしまうと窮屈な印象に繋がります。鳥居を小さくすると、画面に広がりが作れそうです。

それから、金魚のシルエットと位置です。まわりに泳いでいる金魚の向きが違っているのはとてもよいのですが、キャラが丸いシルエットなので、その周りを泳いでいるような流れで描けるともっとキャラを引き立てられると思います。特に左上の金魚が外れた方向を向いているので、丸い流れを意識した形にすると、さらに絵としてよくなると思います。


真珠ちゃん/もちふみ

くるみつ
まず、魔法少女かな? と気になり、キャプションに「魔法を使うゲームキャラクターをイメージ」とあるのを見てやっぱり! となりました。金魚で連想しがちなヒラヒラ感、フリル、長い髪などはそこまで使わずに、丸さで表現している切り口がおもしろかったです。


サイトウ

私はコンセプトになっている「ピンポンパール」を見たことがあるのですが、本当にまんまるの金魚で、イメージ通りです。

 

画像検索「ピンポンパール」


くるみつ

珍しいピンポンパールらしさがありつつ、ピンポンパールを知らない人でも金魚や金魚鉢を連想できます。
それから、金魚のしっぽ部分を髪型にするというのが、すごくおもしろいです。フリフリで顔回りに目線を持ってきて、そこに金魚を感じさせる。計算されていて、こういうやりかたがあったか! と思いました。


サイトウ

さらによくできそうなポイントはありますか?


くるみつ

両腕に持ってるステッキからどうやって水が出ているのか、説得力が出せるとさらにいいですね。

おそらく金魚鉢から水が出るようなイメージだと思いますが、ステッキの先部分に水の出る部分があるのか、それとも魔法で亜空間から出てきているのかなど、はっきり描写できるとおもしろいです。

ゲームキャラを意識されているということで、攻撃キャラなのかヒーラーやバックアップなのか、という役割も伝えられるといいと思います。ヒーラーならヒール魔法っぽいエフェクトなど、見ている側におもしろく設定を伝えられると、さらによくなると感じました。



金魚姫/琥珀雨

くるみつ
この作品はコンテストテーマからすこし違う評価になってしまうのですが、どうしても忘れられなかったので選ばせていただきました。絵としての魅力や世界に引き込まれた作品です。

僕自身はビネットイラスト、「ビネットの中にある世界」というのがすごく好きなのですが、このイラストは金魚鉢の中におさまっている世界観がとてもよく表現できています。


サイトウ

このまま商品化されていそうですね。


くるみつ

立体でありそうだし、裏側やいろんな角度で見てもきっとおもしろい。水の部分がレジンになってて……などと想像できます。そういったことも込みでしっかり完成されています。何かの形で机の上に置いておきたいと思えるパワーがありました。


サイトウ

金魚テーマのイラストとしても、引き込まれるものがある一枚ですね。


くるみつ

ビネットとして見ず、ひとつのイラストとして見ても完成度が高いです。全体的なバランスや作風、金魚姫のロゴや雲のデザインの配置、配色などもよく、どうしても外せない1枚でした。

 

【総評】

サイトウ
今回は516作品ものご応募をいただきました。審査員をしていただくのは2回目ですね。全体を振り返っていかがでしたか?


くるみつ

みなさん本当に、コンテストお疲れさまでした! 1回目よりさらに多くのご応募をいただき、ありがとうございます。タイミングもあると思いますが、もしかしたら「金魚」はみなさんが描きやすい、自分も描けるかも、と思えるテーマだったのでしょうか。


サイトウ

「金魚」にはたくさんの種類があり、どう攻めるか自分なりの取捨選択が必要になるため、テーマがよかったと感じています。


くるみつ

縛りすぎずふわっとしすぎない、いい塩梅でしたね。金魚といっても色々あり、それが今回の応募作品のバラエティの多さに繋がりましたね。

イラストは技術力も大切ですが、それ以上に僕が見たかったのはみなさんなりの「金魚」への回答です。王道も攻めたものもある中、みんなに見てもらってかわいい! と思えるデザインに落とし込めているか? で、今回の評価とさせていただきました。

 

https://img.genseki.me/compes/V-35Oz3eN1l/attachments_59lIoXu1JT.jpg

サイトウ
今回、先生にもイラストを描き下ろしていただきました。このイラストのアイデアはどうやって出されたのでしょうか?


くるみつ

「金魚」テーマということで、まず一番に考えたのは「とにかくフリルを描こう」ということでした。
金魚のヒレが、フリルのように優雅できれいで、印象的だったからです。

構図は当初、画面の上下を反転させてキャラの頭が下に来るような思い切ったものも考えました。最終的に、画面の中でフリルの面積を増やす方向になりました。

キャラデザでは、フリルだけだとパンチが少し弱いと感じたため、「金魚の赤」から「中華」……と発想し、チャイナ服の要素を取り入れました。


サイトウ

「金魚」からさまざまな要素を拾い上げてアイデアを膨らませていったんですね!
今回はキャラクターデザインとその見せ方について、ためになる講評をありがとうございました。


くるみつ

今回は516作品分の、思い思いの楽しい金魚キャラが見れて、僕自身も楽しいコンテストでした。ありがとうございました!

 

▼関連記事

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaosketch/20230802/20230802135842.png

▼現在開催中のコンテスト

https://img.genseki.me/compes/compe_1702368459_56WpiJjonE.png
https://img.genseki.me/compes/compe_1707274028_Rx2LSiq7ie.png

 


執筆kao(X:@kaosketchWebGENSEKI

編集斎藤充博(X:@3216WebGENSEKI