こんにちは。ライターの斎藤充博です。
以前僕は、マンガ家から「プロアシスタント」に転向し、プロアシスタント集団の「スタジオアッツー」を率いているアッツーさんにインタビューをしました。
▼詳しくはこちらの記事からどうぞ
なんとこの記事がきっかけで、GENSEKIが協力しスタジオアッツーのスタッフを募集することになりました(募集は既に終わっています)。
▼こんな募集でした
この募集から、実際に11名の方がスタジオアッツーのスタッフになりました。2023年1月の末からそれぞれアシスタント業務を行っています。……そして、およそ4か月が経ちました。
GENSEKIからスタジオアッツーに行った人達は、元気でやっているのか?
スタッフの目線から見たスタジオアッツーはどうなのか?
今回はアッツーさんと、スタッフ2名(ちーぼこさん、わわゆかさん)にそれぞれインタビューを行いました。
GENSEKIでスタッフを募集してみてどうだったか
まずはスタジオアッツーの代表であるアッツー(佐藤敦弘)さんにお話を伺いました。
----- ここから先は -----
その他注意事項
本コンテンツの購入には、月額プラン内でご利用いただける購入用チケット又は運営からの無料配布チケットが必要です。
一度購入したコンテンツはGENSEKIを退会しない限り、閲覧またはダウンロード可能です。
本コンテンツの著作権は作成者等に帰属しており、フリー素材ではありません。無断でSNS等に掲載する、自己の作品に組み込む、改変を加えるなどの著作権侵害行為は固く禁じます。
本コンテンツの譲渡、再配布、転売、換金、AIの機械学習への利用は禁止しております。
商用利用はできません。ご不明な場合はお問い合わせください。
商用利用でない例:自己の学習目的での利用
商用利用の例:企業による提案資料やHPでの利用
※詳しくはGENSEKIの利用規約をご覧ください。