GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

プロを目指すなら「期限を守る」「自分が快適に生きる工夫」をすること! 【出水ぽすか 1on1 レッスン by GENSEKI 学生応援 PJT】

本日は、代々木アニメーション学院と開催させていただいた、GENSEKI学生応援プロジェクトイラストコンテストで最優秀賞に選ばれた方の、出水ぽすか先生との1on1レッスンに模様をお伝えします!

縦読み漫画「Webtoon」ってこんなふうに作っているんだ! 編集者に制作のポイントと分業の様子を教えてもらった

こんにちは。ライターの斎藤充博です。スマホに最適化された縦読みマンガ、Webtoonが流行っていますよね。 あまり馴染みのない人でも『梨泰院クラス』(Netflixのドラマが有名ですが、原作は韓国のWebtoonです)などは聞いたことがあるのではないでしょうか…

真っ白なコマ、多くない?苦手な背景イラストを克服したい!【おゆみのイラスト修行】

こんにちは、おゆみです。 絵を描く仕事をやっておきながら、背景が苦手という問題を抱えております。「上手に描けない」という事実と向き合うのが怖く、その不安から背景に対しての苦手意識が強くなりすぎてしまっているんです。もはや、練習することすら放…

「モチベが上がらない…😥」 ”苦手” を ”楽しい”にするためのコツとは【かのと先生のイラスト教室】

この連載では、イラスト作成に関するお悩みを、田中くんがかのと先生と一緒に学んでいきます。今回のテーマは「苦手な課題への取り組み方」です。

【中村佑介先生のゲンセキ合評会・後編】今回は音源つき! 2022年8月「それぞれの美」& 9月「ささやかな愉しみ」

こんにちは、GENSEKI編集部です! 今回は、GENSEKIで毎月開催している月例コンテスト、2022年8月「それぞれの美」・ 9月「ささやかな愉しみ」の合評会レポートの後編をお送りします! この記事はYouTube動画と記事の2パターン、前・中・後編の3本立てです…

【中村佑介先生のゲンセキ合評会・中編】今回は音源つき! 2022年8月「それぞれの美」& 9月「ささやかな愉しみ」

こんにちは、GENSEKI編集部です! 今回は、GENSEKIで毎月開催している月例コンテスト、2022年8月「それぞれの美」・ 9月「ささやかな愉しみ」の合評会レポートの中編をお送りします! この記事はYouTube動画と記事の2パターン、前・中・後編の3本立てです…

【中村佑介先生のゲンセキ合評会・前編】今回は音源つき! 2022年8月「それぞれの美」& 9月「ささやかな愉しみ」

こんにちは、GENSEKI編集部です! GENSEKIで毎月開催している月例コンテスト、今回は2022年8月「それぞれの美」と 9月「ささやかな愉しみ」の合同で合評会を開催しました。 月例コンテストに参加頂いた方から参加者を募り、中村先生の選考を経て1月14日にTwi…

画力・アレンジ力・色彩センス抜群なのに悩みだらけ…イラストを仕事にするには?【教えて!ぬこー様ちゃん先生!】#6 YOOKIさん

【教えて!ぬこー様ちゃん先生!】#6 今回の被験者は、画力・アレンジ力・色彩センス抜群なのに、悩みの多きYOOKIさん!

Web記事に挿絵があると読了率が上がる!? 挿絵を描くコツを斎藤充博さんに聞いてみた

.marker-border-1{background:linear-gradient(transparent 40%, #FFD400 0%);} 24時間インターネットにつながっているこの時代、Webメディアの記事を読まない日なんてないのではないでしょうか。 私は家にいるときには、スキマ時間にさまざまなWeb記事を読…

【イラスト添削#4】2種類の「かげ」を解説! キャラクターデザインの立ち絵に必要なものとは?

こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。今回は、ご好評いただいているgreen322先生の添削連載企画、第4弾です! 『green322先生に イラストの添削をしてほしい人募集!』でご応募いただいた作品を、実際に先生に添削していただきました! green322先生プ…

アニメ業界で働くって、どんな感じ?『スマイルプリキュア!』大塚監督に聞くフリーランスのサバイバル術

こんにちは。ライターの井口エリです。3回連続のインタビューも最終回です。今回は大塚監督に「アニメ業界で働くこと」についてお伺いしました。 そしてお話は業界を生き抜いてきた大塚監督ならではの「フリーランスのサバイバル術」にまで移っていきます。…

【オタ活は人生】カエルDX先生がぐっときた作品は?! 漫画のヒントがたくさん詰まったコンテスト選考会!

2023年2月に開催したカエルDX先生漫画コンテスト、テーマは『私のオタ活事情』! 楽しいものから意外なものまで、共感できる漫画をたくさんご応募いただきました! カエルDX先生が全応募作品を読み、特に心動かされたのはどんなところだったのか? 漫画に…

【動画あり】空間表現や3Dをイラストに導入したい方必見! 『河底9』の3D&2Dイラスト制作の裏側《GENSEKI イラストメイキング #6》

毎回、動画と記事で解説する『GENSEKI イラストメイキング』。 第6回は3Dと2Dを巧みに組み合わせた独特の世界観、広い空間表現が人気のイラストレーター・河底9(ほうてい ないん)さん。 今回は、室内空間と少女がメインの、綺麗な色使いのイラストを描きお…

絵を仕事にするなら信頼・実績を積み上げつつ 自分が選べる選択肢が常にあること 【出水ぽすか 1on1 レッスン by GENSEKI 学生応援 PJT】

こんにちは、GENSEKIの坂本です。本日は、名古屋デザイナー学院と開催させていただいた、GENSEKI学生応援プロジェクトイラストコンテストで最優秀賞に選ばれた方の、出水ぽすか先生との1on1レッスンの模様をお伝えします! GENSEKI専門学校プロジェクトとは …

アニメがつまらなかったら、誰のせい?『スマイルプリキュア!』大塚隆史監督に聞くアニメ監督の役割

こんにちは。ライターの井口です。 前回の記事では大塚隆史監督に、「アニメ化するときに絵柄が変わるのはなぜ?」をはじめとした、アニメの絵柄についてうかがいました。 ところで大塚監督自身は、アニメにおいてどんな仕事をしているのでしょうか? 今回は…

【溢れる圧!】展覧会用の絵を考える事で思考が一段回上がる!さいとうなおき先生の展覧会イラコン振り返り

genseki.me 審査員 さいとうなおき(Twitter・YouTube) イラストレーター・ユーチューバー。1982年生まれ。山形県出身。多摩美術大学卒業後、ゲーム会社を経て現在フリーランス。『ポケモンカードイラストレーター』。YouTubeチャンネル登録者100万人以上。…

【教えて!ぬこー様ちゃん先生!】「自分の好きなこと」と「読者のニーズ」をすりあわせる方法とは?#5 ももたろさん

登場人物 岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 エッセイ漫画を描いていたが、今は一次創作の成人向け同人誌を…

漫画がアニメ化するときに絵柄が変わるのはなぜ?『スマイルプリキュア!』大塚隆史監督に聞くキャラデザインの話

こんにちは。井口エリと申します。皆さんは、アニメを見た時にこんな疑問を覚えたことはないでしょうか。 それは、「漫画がアニメ化する時、ちょっと絵が変わるな」ということ。 まず、昭和や平成初期の作品が、現代風にリメイクされるものがありますよね。 …

確定申告ソフトを乗り換えたら今までの記帳データが 全部消えたという話【実話】

こちらは、アドビの企画「僕と私の確定申告」に参加したPR記事です。 おゆみです。 今回マンガにしたお話は私が体験した実話です。実は数年前、確定申告用の会計ソフトを変え、元々契約していたサービスから退会しました。 退会してしばらく経ってから、確定…

人々が集う「ギャラリー ルモンド」田嶋氏に聞く、イラストレーターの価値を上げるために重要なこと

GENSEKIのマーケティング担当の坂本です。 今回は、GENSEKIがGENSEKI展覧会を開催するきっかけとなったお話です。 株式会社viviONでは、クリエイターさんたちが制作しているイラストの価値を上げられるきっかけを作りたいと考えています。そのために我々が運…

モチーフはリアルなものを見て気持ちが熱いうちに描こう! 【出水ぽすか先生 1on1 レッスン by GENSEKI 学生応援 PJT】

こんにちは、GENSEKIの坂本です。本日ご紹介するのは、東京/大阪アニメーションカレッジ専門学校と一緒に生徒の方に向けて開催させて頂いた出水ぽすかコンクールのご紹介です。 GENSEKI専門学校プロジェクトとは 専門学校で切磋琢磨する学生クリエイターの皆…

【涙腺崩壊】利き手を縛ったことで見える世界、気づき、感動……さいとうなおき先生の縛りイラコン「利き手縛り」編

審査員 さいとうなおき(Twitter・YouTube) イラストレーター・ユーチューバー。1982年生まれ。山形県出身。多摩美術大学卒業後、ゲーム会社を経て現在フリーランス。『ポケモンカードイラストレーター』。YouTubeチャンネル登録者100万人以上。『お絵描き…

アイディアの源はネットの海にあらず!煮詰まった時こそ外に出てみよう!【かのと先生のイラスト教室】

登場人物 この連載では、イラスト作成に関するお悩みを、田中くんがかのと先生と一緒に学んでいきます。今回はテーマは、「知識や経験がアイデアの源になる!」です。 イラストレーターになりたい学生。夢はゲーム会社に就職すること。 この連載の先生。イラ…

色の綺麗さを確約され、テーマとモチーフに集中ができる! 定められし配色から広がる無限の可能性! 「パレット縛り」イラコンを振り返る!

今回は、12月に行われたパレット縛りイラコンの結果の振り返りです。 さいとうなおき先生の縛りイラコンでは様々なものを縛ってまいりましたが、今回はGENSEKIが指定した「パレット」から1種類の配色を選び、オリジナルのイラストを描いていただきました……!…

「意味のあるロボデザインは実際に存在するメカから発想を得る」タカヤマ先生によるロボ・メカイラコン振り返りレポ!

タカヤマ先生を審査員にお招きして開催したイラストコンテスト第二弾! テーマは「ロボット・メカ」です。今回もたくさんの応募をいただきました。 本記事ではインタビュー形式で、受賞した作品へのコメントをいただいております。また、ロボット・メカをデ…

魅力的な和のイケメンと粋なデザイン、入賞のポイントは?べっこ先生「和装男子イラストコンテスト」振り返り

2023年1月に行われた「和装男子イラストコンテスト」。早い段階からたくさんのご応募をいただき、和風人気がうかがえました! さまざまな和のデザイン、艶やかなイケメン達の魅力あふれる作品の中から、大賞1名、佳作10名をべっこ先生に選んでいただきました…

なぜGENSEKIが「リアルな」展覧会を開催することになったのか【GENSEKIの裏側】

こんにちは! GENSEKIの坂本です。 【GENSEKIの裏側】ではGENSEKI内の最近あった話や、ちょっとしたお知らせをゆるくお伝えしていきたいと思っています。 GENSEKIは6人のメンバーで運営しています(2023年2月現在)。 それぞれに大まかな役割分担はありますが…

「わかる!」の嵐!最優秀賞は、圧倒的な表現力が魅力の 「絵師あるある」に決定!ぬこー様ちゃん先生の マンガコンテスト振り返り!

ぬこー様ちゃん先生によるマンガコンテスト、テーマは「あるある」でした。 genseki.me さらに今回、テーマ以外にも下記のルールが設けられていました。 マンガは4ページ以内(サイズはツイッターで読みやすいサイズなら不問) セリフを使っていいのは一箇所…

【動画あり】実写と見間違えるほどのリアリティ、魅力的なファッションでクールな男性を描く-知花シンジ《GENSEKI イラストメイキング #5》

動画と記事で解説する『GENSEKI イラストメイキング』。 第5回は、カジュアルで質感のあるファッションに身を包む男性キャラクターを魅力的に描き、世界中のインスタグラマーから注目を集める人気イラストレーター知花シンジさん。 今回は知花さんの得意ジャ…

「実在しそうなイケメン」を描くためには、現代のリアルな流行りを知ること!冨士原先生によるイケメン イラコン結果発表!

GENSEKI初の「イケメン」イラコン! 今回のテーマは「アイドルの休日」です。 genseki.me 審査員はイケメン役者育成ゲーム「A3!」や、ダンスボーカルグループ「学芸大青春」のキャラクターデザインを手掛け、現代的なイケメンを数々手掛けている冨士原良先生…