GENSEKIマガジン

モノづくりを広げる・支えるメディア

インタビュー

キャラクターデザインは「描きやすさ」が大事。アドビ×GENSEKIキャラクターコンテスト優秀賞「雛宮ぶちょす」インタビュー

【この記事はAdobe Expressの提供を受けています】 こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIではイラストレーターのサタケシュンスケ先生を審査員にお招きして、アドビ×GENSEKI キャラクターコンテストを開催しました。 今回はきらびやかで涼し気な…

言葉遊びをしながらキャラデザインを考える。アドビ×GENSEKIキャラクターコンテスト大賞「Yotsuba Kei」インタビュー

【この記事はAdobe Expressの提供を受けています】 こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIではイラストレーターのサタケシュンスケ先生を審査員にお招きして、アドビ×GENSEKI キャラクターコンテストを開催しました。 今回は、かわいらしく不思議…

たくさんのモチーフをぎゅっと詰め込んだイラストの描き方をTAO先生に聞く

こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIではイラストレーターのTAO先生を審査員にお招きして、限られた空間に世界をつめこめ!「箱庭イラストコンテスト」を開催しました。 この記事では「箱庭イラスト」のようにモチーフがギュッと詰まったイラス…

キャラクターイラストをレベルアップさせるアクセサリーとファッションの考え方をREO先生に学ぶ

こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIではイラストレーターのREO先生を審査員にお招きして、シルバーアクセサリー男子イラストコンテストを開催しました。 この記事ではキャラクターイラストのアクセサリーやファッションを描くコツを、選考作品…

キャラクターデザインをレベルアップ! 必要なコツをサタケシュンスケ先生にインタビュー

li a { display: block; /* 目次調整用 */ } こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIではイラストレーターのサタケシュンスケ先生を審査員にお招きして、アドビ×GENSEKI キャラクターコンテストを開催しました。 この記事では キャラクターデザイ…

モチーフが多いイラストを見やすく整理する具体的なコツを解説。とろろとろろ先生にインタビュー

こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIではイラストレーター・アニメーターのとろろとろろ先生を審査員にお招きして、好きなモノに囲まれて!イラストコンテストを開催しました。 この記事ではモチーフが多いイラストを見やすく描くコツを、選考…

ドット絵の風景と光の描き方。APO+先生に聞く初心者からのステップアップ方法

こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 GENSEKIでAPO+先生を審査員に迎え、ピクセルアートコンテスト「夏のあの日のこと」を開催しました。本記事では、APO+先生に同コンテストで受賞した作品を例に上げて、ドット絵で描く光と風景のコツ、入門ソフトから…

お互いのキャラクターデザインを見てどう思う? さいとうなおき先生×くるみつ先生 本音トーク

イラストを描いている人なら、キャラクターデザインの仕事にあこがれたことが一度くらいはあるのではないでしょうか。 今回は数多くのキャラクターデザインをしてきた、さいとうなおき先生とくるみつ先生に、それぞれのキャラクターデザインについて率直な感…

「キャラクターデザインが難しい」理由とは? さいとうなおき先生×くるみつ先生 本音トーク

イラストを描いている人なら、キャラクターデザインの仕事にあこがれたことが一度くらいはあるのではないでしょうか。 今回は数多くのキャラクターデザインをしてきた、さいとうなおき先生とくるみつ先生に、キャラクターデザインの仕事について語っていただ…

ワンランク上のキャラクターイラストのための「ポーズ」のアイデアを解説。くるみつ先生にインタビュー

【こちらの記事はきびだんご株式会社の提供でお送りします】 こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。キャラクターイラストを描くとき、ポーズをどうしようか悩んだことはありませんか? 今回はくるみつ先生審査員、きびだんご株式会社協賛のもと、「ポーズ…

漫画を描きたいけれど時間がない……どうすればいい?「通勤電車の中で漫画の原稿を描いている」ピエール手塚先生に聞いてみた

こんにちは。ライターの斎藤充博です。普段はライターや編集の仕事を主にしているのですが、ときどきSNSなどにアップするための漫画も描いています。……ただ、日々の仕事や家事に追われていると、原稿をやっている時間がなかなかとれません。 ひとでなしのエ…

「子ども向けの絵で気をつけた方がいいことってなんですか」さいとうなおき先生Q&Aインタビュー 第二弾 第2回

さいとうなおき先生縛りイラコン「水着縛り」講評会レポートに続き、QAインタビュー 第二弾 第2回をお届けします。 イラコン応募者のみなさんからお寄せいただいたイラストの描き方やお仕事のお悩みに、さいとう先生の経験談を交えてお答えいただきました! …

「肌の色を含めた全体の色のバランスの取り方を教えてください」さいとうなおき先生Q&Aインタビュー 第二弾 第1回

さいとうなおき先生縛りイラコン「水着縛り」講評会レポートに続き、QAインタビューをお届けします。 イラコン応募者のみなさんからお寄せいただいたイラストの描き方やお仕事のお悩みに、さいとう先生の経験談を交えてお答えいただきました。全2回のQ&A連載…

ワンランク上のドット絵を描くための具体的な技法を解説。ピクセルアーティスト・ななみ雪先生にインタビュー

こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 ピクセルアート(ドット絵)って誰にでも描くことができますが、魅力的に見せるのって難しいですよね。 先日、GENSEKIでは「GENSEKIピクセルアートコンテスト第一弾『女の子と日常』」を開催いたしました。 今回は…

自分の得意なことを見つけるには「たくさん発表する」こと。もみじ真魚先生「わたしのご褒美ごはん」イラコン選考レポート

こんにちは、GENSEKIマガジン編集部です。 今回はたべものアーティストのもみじ真魚先生を審査員にお迎えして、「わたしのご褒美ごはん」イラストコンテストを開催しました。がんばった日に食べたい「ご褒美ごはん」を340品以上ご応募いただきました。 総評…

ギャラの相場は2~3倍。海外案件を多数手掛けるイラストレーターに聞いた海外案件の実際のところ

こんにちは。イラストレーターとライターをしている斎藤充博です。ここしばらく、ちょっと日本の景気がよくないですよね。円安もずっと続いています。(2024年6月現在)。 それなら、日本ではなく、海外からの仕事を獲得するのってどうなんだろう? 日本より…

学生のうちに体験してほしいのは「仕事の関係」【 中島俊先生 1on1レッスン by GENSEKI学生応援プロジェクト】

GENSEKIでは「学生応援プロジェクト」を企画・推進しています。 今回はグラフィックデザイナーの 中島俊先生を審査員にお招きし、専門学校 福岡デザイナー・アカデミー(2024年4月より。旧名称 九州デザイナー学院)とのイラストコンテストを開催しました。 …

「すべてのドットに意図がある」ユニークなドット絵の作り方をピクセルアーティストBAN8KUさんに聞いた

ライターの神田(こうだ)です。みなさんはピクセルアートという絵画表現を知っていますか? 言い換えるならドット絵と呼んだほうがわかりやすいかもしれません。 ピクセルアート(ドット絵)は、画面のピクセルを巧みに組み合わせて、いろいろなものを表現…

「イラスト制作中に『迷う』のは無駄な時間」タカヤマトシアキ先生Q&A連載 第三弾 第3回

こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 以前の記事でクリエイター全力応援コンテスト「獣人」オンライン講評会をレポートしました。 このオンライン講評会では、イラコン応募者のみなさんに質問を募り、タカヤマトシアキ先生に答えていただくQ&Aの時間…

子育て中でもイラストをがんばれるのは「自分の可能性を広げる」ため。GENSEKIイラコン年間大賞「にのまえはじめ」インタビュー

こんにちは。GENSEKIマガジン編集部です。先日「GENSEKIイラコン年間大賞」の結果が発表されました。 「GENSEKI イラコン年間大賞」結果発表!! - GENSEKIマガジン 大賞に輝いたのは、にのまえはじめさんです。 genseki.me にのまえさんは応募数が本当に多…

「ドラゴンのウロコは水玉模様をベースに描く」タカヤマトシアキ先生Q&A連載 第三弾 第2回

こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 以前の記事でクリエイター全力応援コンテスト「獣人」オンライン講評会をレポートしました。 このオンライン講評会では、イラコン応募者のみなさんに質問を募り、タカヤマトシアキ先生に答えていただくQ&Aの時間…

「サムネイルを目立たせるには色と構図にコントラストをつける」タカヤマトシアキ先生Q&A連載 第三弾 第1回

こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 以前の記事でクリエイター全力応援コンテスト「獣人」オンライン講評会をレポートしました。 このオンライン講評会では、イラコン応募者のみなさんに質問を募り、タカヤマトシアキ先生に答えていただくQ&Aの時間…

今あるスキルを磨きながら、お絵描き環境を整えよう【教えて! ぬこー様ちゃん先生!】#12 ひのき

登場人物 岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 ひのき。かわいいキャラクターイラストが強み。専業イラストレ…

コンセプトアート制作ってどんな仕事? 向いている人は? 長砂ヒロ(ゴキンジョ)に聞く

こんにちは。ライターの斎藤充博です。「コンセプトアート」という言葉をご存じでしょうか? ゲームやアニメの設定資料集などを買うと、最初の方のページに出てくるアレです。 僕の絵なので、画力が足りないのですが……。なんとなく言おうとしていることは伝…

「リソグラフ」って何だろう? 印刷の工程から販売のトレンドまで聞いてきました!

みなさん初めまして。漫画家でイラストレーターのきびのあやとらと申します。先日、原宿の「ギャラリールモンド」で展示会「RISOLOGY2024」が行われました(2024年2月20日から3月3日まで)。 展示会ではギブミ〜!トモタカさんなど、国内外の人気アーテ…

読者に「伝える」ために。NewsPicksのデザイナーは「編集」も「イラスト」も、なんでもやっていく

こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近、インターネットを見ていたら、こんな広告を見つけました。 経済ニュースアプリ、NewsPicksの広告です。気になるのは「※できるだけ文字を減らしました」というキャッチコピー。ニュースから文字を減らすって、どう…

愛されるキャラクターを作り、繰り返し読んでもらおう!【教えて! ぬこー様ちゃん先生!】#11 ミュー

登場人物 岡山県出身の漫画家。ブラック企業在籍中、有り金全部溶かしたことをきっかけに10数年ぶりに漫画を描き始める。その流れで専門学校のイラスト科講師となり、それから漫画家となった。 ミュー。漫画を描く外科医。育児エッセイ漫画でSNSのフォロワー…

「イラストレーターの活動や仕事について」さいとうなおき先生Q&A連載 第3回

こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 以前の記事でさいとうなおき先生審査員の縛りイラコン「リメイク縛り」講評会をレポートしました。 オンライン講評会では、イラコン応募者のみなさんに質問を募り、さいとう先生にお答えいただくQ&Aの時間があり…

「配色と参考資料、仕上げについて」さいとうなおき先生Q&A連載 第2回

こんにちは! GENSEKIマガジン編集部です。 以前の記事でさいとうなおき先生審査員の縛りイラコン「リメイク縛り」講評会をレポートしました。 オンライン講評会では、イラコン応募者のみなさんに質問を募り、さいとう先生にお答えいただくQ&Aの時間があり…

「ペン設定や配色について、仕上げの色の見極め」タカヤマトシアキ先生Q&A連載 第二弾 第3回

こんにちは!GENSEKIマガジン編集部です。 以前の記事でクリエイター全力応援コンテスト「異形の神々」オンライン講評会をレポートしました。 オンライン講評会では、イラコン応募者のみなさんに質問を募り、タカヤマトシアキ先生に答えていただくQ&Aの時間…